WiMAXだけでなく、ADSLも光もプロバイダ(MVNO)の解約受付に電話を掛けると、すんなり
繋がることは逆に珍しい。わたしの経験上、Yahoo!のADSLが一番ひどかったのですが、数分
程度で繋がるとは思わないで、コーヒーブレイクや他のことをしながら待つことを前提に。
待ち時間は体感上、数倍に感じてしまう!
人間の錯覚になるそうですが、待ち時間、特に電話を掛けた時の待ち時間は、体感上では
実際の数倍に感じてしまうようです。
なので、1,2分の待ち時間を与えるだけで、掛けた人は切ってしまう可能性が非常に高く
なる傾向にあります。
この盲点を利用してか?各プロバイダでは、一般の新規会員のTEL受付の時のようにすぐ
電話応対してくれることはありません。実経験上もそうです。
Yahoo!のADSLを利用していたときに、解約番号に掛けるとなかなか出てこないですし、
出てもこちらの番号にかけ直してとか言われて、そちらに掛けるとまたなかなか出てこない。
まあ、数年前のことですが、酷かったですね。
でも・・・。
ここで諦めてはいけません。しっかり解約まで行く必要がありますから、コーヒーブレイクを前提
にというか、他にすることを準備して、他のことをしながら待ちましょう。
解約の方法は電話受付だけ?
解約の方法は、電話受付で行っているところは少ないのではないでしょうか?
随時変更になっている可能性がありますから正式には各プロバイダ(MVNO)にお問い合わせ
頂きたいのですが、WiMAX関係の概略の傾向は下記です。
- 公式サイト&電話受付:BIGLOBE、Nifty、So-net
- 公式サイト&書類提出:GMOとくとくBB
- メール応対のみ:ラクーポンWiMAX
一般的には、上記1の老舗プロバイダがおすすめです。
ただ、BIGLOBEは、NECの子会社から売却されましたから、その後の営業活動は不明です。
高額なキャッシュバックなどの特典などに影響は出ていますから、電話応対に変化がないとは
言えませんが、経験上はおすすめです。
Niftyも、富士通から売却の話しが出て、サービス関係に変化が現れていますから、ちょっと
心配ではありますが、電話応対の変化は少ないことを期待したい。
以上から、下記を推奨します。
- 途中で解約や、何らかの問い合わせが必要な方 ⇒ 老舗プロバイダ
- 手助けは必要なく、とにかく安価に利用したい方 ⇒ 高額なキャッシュバック等
電話応対が必要な方は、間違いなく老舗プロバイダを利用してください。
少しくらい金額が高くても、後々に必要な額は、逆になる可能性がありますから。
「時は金なり」と考えれば、間違いなく安価になります。